内視鏡検査
当院の内視鏡検査

内視鏡専門医が行う
苦痛の少ない内視鏡検査

胃カメラ
鼻からの検査や鎮静剤の使用も可能です。
食道癌、胃癌などの悪性腫瘍から逆流性食道炎や胃潰瘍などの良性疾患はもちろん、胃癌予防のためのピロリ菌診療までトータルで対応します。

大腸カメラ
苦痛に最大限配慮した検査を行います。鎮静剤を用いた検査も対応可能です。大腸ポリープが発見された場合は検査当日に切除することも可能で複数回検査を受ける負担を軽減します。
(当日安全に切除できるポリープのみ)
「見えない不安」を
「見える安心」へ
・食道癌
・胃癌
・大腸癌
・大腸ポリープ
・逆流性食道炎
・胃潰瘍、十二指腸潰瘍
・ピロリ感染胃炎
・潰瘍性大腸炎など
不安や症状の悩みを解決して心身ともに健康的に過ごしましょう。

保有資格
・日本消化器内視鏡学会 専門医
・日本消化管学会 胃腸科専門医
・日本消化器病学会 専門医
20,000件以上の検査・治療経験(2013年4月〜2021年3月)をもつ内視鏡学会専門医が全ての検査を行っています。

- 内視鏡検査の予約方法
- ①受診
- 胃カメラ検査、大腸カメラ検査のご予約には医師の診察が必要です。診療時間内に診察受付の上ご相談ください。
*診察のご予約は不要です
*感染症を疑う症状がある方はお電話でお問いあわせください
- ②診察
- 医師が診察の上、内視鏡検査の適応についてご説明いたします。
- ③検査説明、日程予約
- 診察後、スタッフから検査について詳しくご説明いたします。前日や当日の過ごし方や内服薬についてなどについても説明がございます。内容に納得いただけましたら同意書にサインをいただき、検査日程を予約します。
- ④検査当日
- 事前に説明のあった予約時間にご来院ください。
検査準備ごあるため余裕を持ってお越しください。
*予約時間に間に合わない場合やキャンセルされる場合はお早めにご連絡をお願いいたします。
- ⑤結果説明
- 検査後、医師から検査結果について説明がございます。
定期的に内視鏡検査を受け、胃癌や大腸癌の早期発見に努めることが重要です。
内視鏡検査のことならお気軽に当院まで御相談ください。